湯薔薇温泉までの道路、この時期はノーマルタイヤで行けるものなのでしょうか?
服山市民で、冬季は県北・山陰地方に出かけないもので・・・
ちなみに僕は新品スタッドレスを装着しています!
行けますか?と聞かれたので、上記のような回答をいたしました。
現在は天気予報の精度が高いので、暖かい日が続いていれば湯原への道は何の問題もないでしょう。
実際に山間部を走っている人間の感想ですが、積極的にお薦めしているわけではありません。
19/01/16 12:12
(S7yl06f0)
冬の山間部はスタッドレスタイヤ装着は最低限マナーですよ
ノーマルタイヤの車に道路塞がれたり、事故に巻き込まれるのはエライ迷惑です
天気予報の情報信用してノーマルタイヤで走るのは無責任ですよ
毎年雪の降らない地域のナンバー付けた車が立ち往生しててはっきり言って迷惑です
19/01/16 00:48
(Zl3IWcKm)
福山市民ですがプライベートでほぼ毎週、山陰に通っています。
基本的に道路に雪はありません!
山陰エリアや途中の峠も、毎日雪が降っているわけではありません。
天気予報をしっかりと確認すればわかると思いますが、冬だからといって毎日寒いわけでは無く、10日周期ぐらいで寒波が来て寒くなったり、緩んだりしています。
当然、寒波が来たときには積雪があります。
天気予報と道路条件(主要道路のライブカメラ等)をネット等で調べてから移動してください。
19/01/15 21:39
(mSm5ZnJZ)
この時期いつもならスタッドレスは要ると思います
が、今冬は暖冬で雪は無いような気がしますね
今週も暖かいみたいですし
岡山県冬季道路情報システムというページをみたら
積雪0みたいですね
19/01/15 18:44
(38WRSI.j)
この掲示板はIDにログインしないと投稿できません。
IDの表示・非表示を選べます。
ログインしないと投稿できません。
ログインすれば投稿時にIDの非表示を選べます。